機関誌の要約情報を掲載します

題目
児童の文学作品の謎解き読みに関する実践的検討 ―謎解き読みによる『お手紙』のアスぺクトの転換―
概要
文学作品の理解は一般に困難である。文学作品の謎解き読みは,読者が矛盾や違和を抱く記述(謎)に作品理解の手がかりがあると考え,それらの合理的な解釈を試みることによって,すぐには気づくことのできない作品理解(アスぺクトの転換)を得させるものである。読者がおかしさを感じる記述がいくつかある『お手紙』を教材として,小学4年生にそれらの謎解き読みを促す授業を行ってみた。その結果,児童は本作品の主題を「思いやりの大切さ」と当初からとらえていたが,登場人物のいくつかの行動におかしいことがあると感じていた。そこで,そうした登場人物の行動の理由についての解釈を新たに求めたところ,児童から自発的に出された解釈の ほとんどが思いやりの枠組みによるものであった。今回の謎解き授業では, 当初の主題理解をさらに強めることになり,本作品の謎解き読みによるアスぺクトの転換が難しいことが示された。ただし, 授業者が「手紙のよさ」という枠組みでの謎の解釈を提示したことによって,一部の児童ではあるが,その解釈への転換の可能性を見ることができた。

第8巻

第2号
著者
作間慎一
【キーワード】
文学作品, 謎解き読み, 読解指導, 『お手紙』, アスぺクトの転換