第18回年会第2号通信
2022年4月25日 17時27分2022年度の第18回年会は6月25日(土)・26日(日)です。
年会準備委員会より、第2号通信が送付されています。
日本教授学習心理学会第18回年会(第2号通信).pdf
予稿集の原稿フォーマットはこちらです。
日本教授学習心理学会予稿集原稿フォーマット.docx
2022年度の第18回年会は6月25日(土)・26日(日)です。
年会準備委員会より、第2号通信が送付されています。
日本教授学習心理学会第18回年会(第2号通信).pdf
予稿集の原稿フォーマットはこちらです。
日本教授学習心理学会予稿集原稿フォーマット.docx
2019年度理科授業研究会担当よりお知らせです。
新型コロナ感染症対策の一環として、すでにお知らせしていた
3月21日の授業研究会を延期することといたします。
新しい日程については、改めてこのHPにてお知らせするとともに、
すでに参加お申込みいただいた方々には、個別にお知らせいたします。
ご迷惑をおかけします。ご理解のほどお願いいたします。
第16回年会第1号通信.pdf
第16回年会が阪南大学本キャンパス(大阪府松原市)で開催されます。
期日:2020 年7月 11 日(土)・12 日(日)の2 日間
詳しくは、第1号通信をご覧ください。
授業研究会の案内が参りましたので、お知らせします。
2019理科授業研究会案内.pdf
教授学習過程研究会仙台例会(プログラム)についてお知らせします。
教授学習過程研究会2019年10月仙台例会(第2報).pdf
お問い合わせは上記ファイル内連絡先までどうぞ。
教授学習過程研究会東京例会のプログラムをお知らせいたします。
教授学習過程研究会2019年3月東京例会(第二報).pdf